南砺市 メーカー別スタッドレスタイヤの特徴 福野自工

商品名 ICE NAVI 8
★左右非対称パターンを採用する事で、コーナリング性能など雪道性能を
強化。OUT側の剛性を高め、旋回時のグリップが向上。
★柔軟性を高めた、コンパウンドが凍った路面に密着し、氷上ブレーキ性
能の向上。
商品名 VRX3
★マイクロテクスチャーによりトレッド面に施した凹凸が路面の水膜を効
果的に除去する事で、装着初期から優れた氷上を性能を発揮。
★タイヤ表面のブロックサイズの均等化により局所的な接地圧の集中を抑
制、均一な接地で滑りを軽減。ブロック形状、向きに応じてサイプの角
度を適正に配置。氷雪上での力強いグリップを確保しながらブロック剛
性を向上。
商品名 ウィンターMAXX03
★ナノ凹凸ゴム。ナノレベルの柔軟性に富んだ突起が水を「押し出す」
事により、今ま でないスピードで瞬時に水膜を除去。タイ
ヤが止まるために最も必要な除水から密着への素早い移行を実現→だか
ら、止まる。
★摩耗しても生まれる凹凸構造→新たな凹凸が再出現するので効き持ちも
良い。
商品名 ICE GUARD 7
★「雪に効く」を実現するためのエッジ量を大幅に増加。IN側には傾きの
角度が異なる複数の横溝を配置することで、雪上の発進・制動時にしっ
かり効く。
★「ホワイトポリマーⅡ」の配合により「シリカ」がゴムの内部で均一に
分散。よって、凍結路面への密着効果を発揮。
スタッドレスタイヤには「スリップサイン」と「プラットフォーム」で交換時期を確認頂ければと思います。
「スリップサイン」はタイヤの使用限界を示すものです。この状態の走行は整備不良車とみなされ車検に通らないかつ、違反になります。
「プラットフォーム」サインは冬用タイヤとしての使用限界の目安を示すサインです。こちらは、あくまで交換の目安です。効きの悪いタイヤではスタッドレスタイヤとしての力は発揮できません。
「プラットフォーム」とタイヤの溝の差があることが効くタイヤの目安です。
詳しくはスタッフまでご相談下さい。